葛飾区金町の氏神様「葛西神社」で歴史と癒しを感じよう
葛飾区の有名な参拝所といえば『柴又帝釈天』。しかしほかにもステキな場所があるのはご存知でしょうか? 今回は、木々が豊かな落ち着いた雰囲気を持ちつつ、祭囃子や葛飾区唯一のお酉様としてにぎわいを見せる『葛西神社』をご紹介しま...
東京都
葛飾区
JR常磐線(上野~取手)
金町駅
京成金町線
京成金町駅
葛飾区の有名な参拝所といえば『柴又帝釈天』。しかしほかにもステキな場所があるのはご存知でしょうか? 今回は、木々が豊かな落ち着いた雰囲気を持ちつつ、祭囃子や葛飾区唯一のお酉様としてにぎわいを見せる『葛西神社』をご紹介しま...
東京都葛飾区の寺院といえば「柴又帝釈天」が有名ですが、帝釈天のほかにも、葛飾区には由緒正しい寺院が多数あるのをご存じでしょうか。 今回は、在原業平ゆかりの寺院であり、大岡裁きで有名なお地蔵様が安置されている「業平山 南蔵...
柴又・帝釈天には平日休日問わず多くの参拝客の方々でにぎわいます。ただ訪れてもお賽銭を投げおみくじを引いただけで、参道に行ってしまう方が多いのではないでしょうか?でも実は帝釈天には穴場スポットがあるんです。今回は帝釈天の隠...
本格的に寒くなってきた今日この頃。2021年もすでに11月になりました。 柴又・帝釈天では2ヶ月に1度「庚申」という行事があるのをご存じでしょうか。11月はその年の最後となる「庚申」の『納庚申』と呼ばれる日があります。今...