柴又土産にもぴったり!クッキーとクレープのお店「Tigre(ティーグル)」
柴又帝釈天のすぐそばにある、クレープ屋さんをご存じでしょうか。 帝釈天といえば草団子も有名ですが、洋菓子も食べたい、そんなときに足を運んでほしいお店があります。 クッキーにクレープ、魅力まんさいのTigre(ティーグル)...
柴又帝釈天のすぐそばにある、クレープ屋さんをご存じでしょうか。 帝釈天といえば草団子も有名ですが、洋菓子も食べたい、そんなときに足を運んでほしいお店があります。 クッキーにクレープ、魅力まんさいのTigre(ティーグル)...
柴又帝釈天を通るたびに目にしていて、存在は知っていた福園。初めて訪れたのは、ママ友のおすすめがあったからです。 飲むのも食べるのも大好きなママ友が、 「ひかるさんも今度一緒に行こうよ〜!昼間から飲めるよ!」 と誘われて&...
柴又の住宅街にある人気のパン屋さんをご存知でしょうか? 土曜日のみ営業している、土曜日のパン屋さんbyC.A.Pを紹介します。 テレビでも紹介された人気店 柴又駅から2分ほど歩いたところに、かわいらしい白い建物があります...
ふと出汁のきいた汁とそばをすすりたくなる時ってありませんか? 真夏のとある平日、温かい汁につけていただく冷えたせいろそばを思い出しました。葛飾柴又近辺の町に住むこと40年弱。私が幼い頃から訪れる、老舗の人気そば店の味です...
成人式や就職活動の写真撮影など、人生の節目でヘアーセットをお願いしてきたのはマリアDローザさんです。 子どもの行事で着物を着る機会も増え、20代の時とはまた異なる関わり方に変化し、こちらの深い魅力に気がつきました。 特に...
言わずと知れた観光名所、柴又帝釈天へ足を運ぶたびに目に留まるお店がありました。真っ赤な看板とのれんが目印で、外からは町中華ならではのいい香りがします。 そんな気になっていたお店にお邪魔してきました。 柴又駅から徒歩約5分...
国の重要文化的景観にも選定されている、柴又帝釈天を中心とした葛飾柴又の街並み。下町ロマン溢れる帝釈天参道には、たくさんのお店が並んでおりお出かけスポットとしても人気です。日本ならではの文化を楽しみに、最近では海外からの旅...
日本には有名な日本庭園がいくつもありますが、ほとんどが飲食禁止となっています。しかし、柴又にある山本亭は、美しい邸宅と日本庭園を眺めつつ、お茶と甘味がいただけるスペースがあるんです。 アメリカからも絶賛される、日本が誇る...
寅さんで有名な町、柴又。名前は知っているけど、行ったことないという人も多いのではないでしょうか? 葛飾区の文化的保存地区にも指定されているように、葛飾区が誇る観光地ですが、電車で行くとなると、金町か高砂から京成金町線とい...
最近はめっきり見かけなくなった駄菓子屋さん。子どもの頃、お小遣いを握りしめて遠足のおやつを買いに行った記憶がある人も多いのではないでしょうか?そんな懐かしい駄菓子屋さんが柴又にあると聞き、さっそく行ってきました。 40年...