柴又の「JA東京スマイル葛飾元気野菜直売所」は品揃えも豊富!
昨今の天候不順で野菜の値段が高値のまま…。 新鮮な野菜は実家近くの市場を利用し、まとめ買いするなどして対応してきましたが、近場でも新鮮な採れたて野菜が購入できるところを探していました。 西水元の生産者の方の直売所を訪れた...
エリア検索
駅検索
昨今の天候不順で野菜の値段が高値のまま…。 新鮮な野菜は実家近くの市場を利用し、まとめ買いするなどして対応してきましたが、近場でも新鮮な採れたて野菜が購入できるところを探していました。 西水元の生産者の方の直売所を訪れた...
柴又観光の合間に、軽めのランチを楽しみたいなら「元祖くず餅」の船橋屋がおすすめ。 名物のくず餅に加え、温かいにゅうめんとドリンクがセットになったお得なランチが楽しめます。柴又駅からほど近い帝釈天参道にあり、観光の途中でふ...
南水元のとあるビル1階にアウトドアとペット関連グッズのお店があるのをごぞんじですか?2024年9月にオープンしたばかり、しかも営業日は今のところ日曜午後のみなので、まだあまり知られていないかもしれません。 店頭にカラフル...
私はお饅頭や大福など和菓子も好きですが、ケーキやティラミス、チョコレートなどの洋菓子の方がもっと好きです。 ケーキや、チョコレート、マカロンなど、最近はおいしいお店がどんどん増えてますね。 でも焼き菓子は? 洋菓子やデザ...
金町にはおいしいもつ焼き屋や焼き鳥屋がいくつもありますが、個人的に1番おいしいと思う焼き鳥屋、もつ焼き屋が2軒あります。 どちらも「柴又さんぽ」で紹介しています。 1軒は「くらや」https://shibamata.ye...
私は金町に住んでもう10年以上経ちますが、ここ1.2年の間に「ラーメン激戦区」と言われるようになり、にわかに盛り上がり始めています。 どこが? 普段暮らしている分には、そんなにラーメンが熱い町のようには感じないのですが、...
最近、ランチで1000円を超えることが多くなりましたね…。 ラーメン屋でも1000円の壁を超えるお店が増えてきました。 少し前までは500円でお腹いっぱいになるワンコインランチなんていうのもたくさんあったのに…。 ただ単...
京成柴又駅から徒歩約8分、柴又帝釈天に続く参道を抜け土手のほうに進んでいくと、子どもの笑顔があふれるステキな幼稚園があります。 私の息子も3年間通った、絆の大切さをはぐくむ「柴又帝釈天附属ルンビニー幼稚園」。 今回は、一...
葛飾区亀有にある「上千葉砂原公園」をご存知でしょうか。 名前に千葉と入りますが、東京都内にある上千葉砂原公園では、無料でかわいい動物たちとふれあえもできる交通公園です。 初めておとずれたとき「え?ここは無料なの?!葛飾区...
最近のラーメンはどんどん進化していて、いろんなタイプのラーメンが登場しています。私も全然追いつけません。 家系、二郎系、大勝軒系、ラーショ系、淡麗系、鶏白湯系…。 気がつけば巷にはさまざまな「系」が存在しますが、「ちゃん...