柴又の「ルンビニー幼稚園」で赤ちゃんから絆の大切さをはぐくむ
京成柴又駅から徒歩約8分、柴又帝釈天に続く参道を抜け土手のほうに進んでいくと、子どもの笑顔があふれるステキな幼稚園があります。 私の息子も3年間通った、絆の大切さをはぐくむ「柴又帝釈天附属ルンビニー幼稚園」。 今回は、一...
エリア検索
駅検索
京成柴又駅から徒歩約8分、柴又帝釈天に続く参道を抜け土手のほうに進んでいくと、子どもの笑顔があふれるステキな幼稚園があります。 私の息子も3年間通った、絆の大切さをはぐくむ「柴又帝釈天附属ルンビニー幼稚園」。 今回は、一...
葛飾区亀有にある「上千葉砂原公園」をご存知でしょうか。 名前に千葉と入りますが、東京都内にある上千葉砂原公園では、無料でかわいい動物たちとふれあえもできる交通公園です。 初めておとずれたとき「え?ここは無料なの?!葛飾区...
最近のラーメンはどんどん進化していて、いろんなタイプのラーメンが登場しています。私も全然追いつけません。 家系、二郎系、大勝軒系、ラーショ系、淡麗系、鶏白湯系…。 気がつけば巷にはさまざまな「系」が存在しますが、「ちゃん...
京成小岩駅から新柴又へ抜ける千代田通り商店街に、ひときわかわいらしいカフェがあります。 週末になるとワンちゃんや飼い主の憩いの場として大にぎわい。 もちろん、ワンちゃん連れでなくても気軽においしい食事を楽しめるDog C...
「金町においしい焼肉屋ってありますか?」 何年か前に、パパ友に聞いたことがあります。 「にくまるおいしいですよ!」 でも結局それから一度もにくまるには行ったことはありませんでした。 今回縁あって、そのパパ友と初めてにくま...
四季折々の自然が目をたのしませてくれる水元公園。 今回は、水元公園の散策帰りに見つけたステキなカフェ、「侘寂-wasavi-(以下侘寂)」をご紹介します。 目の前でいれてくれるコーヒーにいやされる 以前、柴又さんぽでも1...
京成高砂駅からすぐの場所に、毎日多くの人が足を運ぶ昔ながらのお店があります。そばやラーメン、カレーなど、どれを選んでも満足できる味わいが評判なんだとか。 今回は、そんな「新角」をご紹介いたします! 京成高砂駅北口すぐ、気...
ここ最近一部のラーメンマニアの間で、「都内で金町が1番熱い!」と言われているそう。 確かにラーメン激戦区の狼煙は金町のあちこちから上がっています。 今回はその中の1軒をご紹介いたします。 2023年オープンのramen ...
金町駅徒歩約5分の「たなごころ治療院」の店先には、肉質改善と書かれたボードが掲げられ、「いったいどんなことをするの?」と前を通るたびに興味をそそられていました。 相当シビアな腰痛持ちの私。昨年金町に越してきて、通勤でこの...
私はかつて10年ほど台東区入谷に住んでいたことがあります。当時の家の近くには、酉の市で有名な鷲神社がありました。 毎年11月になると多くの人で賑わい、師走前の町の風物詩となっていました。 ちなみに、この浅草の鷲神社と新宿...